気まぐれ日記


 普段の生活で,何かちょっとしたことがあったり,ちょっとだけ写真を撮ったりしたときに更新します.
 写真はクリックで別ウィンドウに拡大表示します.
 
2006/11    2007/01 過去の日記 
2006/12/27(wed)
帰省
 今年は曜日の関係か,年末ギリギリまで授業があり,冬休みは28日から.
 しかし今日は土曜日授業で,大抵は授業なしで帰省になる.
 で,新たに相棒を手に入れたなら,俺はいつもどおり下道300kmのドライブと行く.今回も後輩を乗せて,ガス代割り勘で格安だ.

 後輩3人を拾って金沢を発ったのは9:45.
 ワークスより大きくなったとはいえ,シビックに4人+大荷物が載るか心配だったが,載るもんやね.50L級の大型スポーツバックが縦に荷室に載ったのは助かった.

 昨年は大雪で,北陸からの脱出すらも危ぶまれたのだが,今年は雪の気配すらない.なかなかにいい天気で絶好のドライブ日和だ.
 いつもは夜間走行で何も見えないんだが,珍しく日中ドライブの帰省だし,楽しんでみる.

 せっかく北陸に住んでるんだし,冬だし,と言えば…やっぱ蟹でしょ.昨年は悪天候で高騰してたので諦めたが,たまには土産でもつけるか.
 いつもはR8で福井平野を突っ切るんだが,今回は越前海岸に進路を向ける.

山と海に挟まれて,狭い道が続く.
突然,こんな風に街になったりする.
越前漁港・うめうら
防波堤のゴツさが冬の荒波を物語る.

蟹の直売店.こういう所で買うと安い.
 それにしてもカニの絵が楽しそうだ.

 漁港近くで蟹を買う.
 セイコガニ(雌の蟹)を3杯.こいつは身は少ないが,味が濃くて美味い.安いし.
 コイツだけだとチョッと少ないんで,ズワイガニの足も買う.コイツはゴツイ.
 計5100円.まぁ,1年に1度の北陸土産としてはいい額か.

 …しまった,蟹の写真撮るの忘れた.

 ついでに敦賀でヨーロッパ軒のソースカツ丼を食べていくのも良かったんだが,遠回りの上に寄り道しすぎた.
 九州まで帰る後輩の新幹線の時間が少々ヤバかったので,今回はパス.ちょっと急ぐ.

 彼は大津駅(東海道線)から京都に出て,新幹線に乗る予定だったが,大津市内の渋滞が心配だったので湖西線の西大津駅に変更.
 携帯で電車の時間を調べて,急ぐ.
 結局,10分前に到着だった.あぶね〜

 見事に大津市内で渋滞にまかれ,奈良には18:40に到着.
 久々に日中の長距離ドライブを楽しめた.


 走行データ  走行距離:292.1km 走行時間:6:50 平均速度:42.7km/h 平均燃費:16.6km/L

 所要時間8:55てことは,休憩時間2:05.ちょっと寄り道しすぎか.
 蟹は鍋にして家族で食べた.味が濃くて好評.…俺も普段は食えんしね.美味かった.


2006/12/26(tue)
小物をつけてみる
 車ネタが続きます.

 MyCarが手に入ったならば,やっぱりなんやかんやといじりたくなるもの.
 資金がないんで大したことはできないが,ワークスから外した小物をチョコチョコとつけてみる.

 そのひとつ,一年前の日記に書いたやつだが,冬対策も兼ねて車外温度計をつけた.
 ワークスの時にも狭い車ゆえに取り付け場所に困ったんだが,シビックでは更に悩む羽目に.

 シビックにしても,運転席周りがそれほど広いわけではないんだが,それ以上に,なかなかに格好よく作られているインパネの雰囲気を,下手にゴテゴテと妙な物を付けて崩したくない.
 前のワークスの時みたく,ハンドル左側の上部につけようかと思ったが,ここはハザードのスイッチと時計があり,その横には(停滞している)燃費計のディスプレイが来る予定ときた.
 NA車のシビックにブースト計は移植してないが,右Fピラーの辺りは妙に狭い.しかも多分水温計がつく.

 などなど,いろいろ試してみたが適当な場所がほとんどなく,こんな風に落ち着いた.


 ハンドルを切ったら見えないという難があるが,頻繁に見る物でもないし,まぁ,いいだろう.
 インパネの雰囲気もそんなに崩してないし,いいか.

 で,次は車外の温度センサー.
 取説では運転席ドアを開いて後方の隙間につけるようにとなってるが,ケーブルが妙に浮く.しかも構造上,走行中にエンジンの熱が流れ込みそうだったのでボツ.
 ワークスでは窓の雨避けの裏側につけていたが,ここは日が当たると不正確だし,何より俺のシビックには雨避けがない.

 で,少々手間だったが,エンジンルーム内をケーブルを引き回し,フロントバンパーのエアインテークにセンサーをつけた.
 ここなら停車中はエンジンの熱を拾うが,日光の影響もないし,走行中はエンジンとか車内の熱を拾うこともない.

 さて,これにて冬支度完了?


 夜バージョン.
 なかなかいい感じでない?


2006/12/16(sat)
タイヤ
 昨年のこの時期には,すでに1回目の大雪が来て辺りは雪に覆われていたんだが,今年は未だ,全く雪が降る気配がない.
 いかに昨年が大雪だったとはいえ,これもまた妙な感じだ.

 そんなわけで,今冬は未だ夏タイヤを履いている.しかし週間予報を見ていると,週末には寒波が入りそうな感じ.
 そろそろ替え時かということで,ようやっと今日,スタッドレスタイヤに履き替えました.

 タイヤ交換に当たって,新品タイヤなら特にどこにつけても問題ないんだが,今回は夏・冬タイヤともに中古.タイヤの残溝深さを測定して,配置を決める必要がある.
 測定してみると,深さに最大で2mmもの差がある.ワークスの時は4WDで,まめにローテーションしていたので差はなかったのだが,FFでローテーションをきっちりしてないと,こんなにも差が出るものなんや.(駆動輪のほうがよく減るし,4WDでもエンジンという重量物がある前輪の方がよく減る)

 測定してみての問題.
 シビックにつけて貰った夏タイヤだが,残溝が5・4・3・3mmとなっている.通常,タイヤは残り3mm程度でウェット路面での性能が落ちるという.
 残りが多い2本を前輪に履かせればまだしばらくは使えそうだが,あまり長くはないだろう.
 すぐダメではないが,買い替えも考えとかなあかんなぁ.でもどうせならアルミ15in.履きたいなぁ.なんちゃって… そんな資金ありません.


 それと,もうひとつの問題はこれ↓


 下宿の玄関前.
 自転車のオフロードタイヤに,シビックのタイヤ,それにワークスのタイヤ.
 …タイヤだらけやな.

 訪問販売・勧誘対策には間口が狭くなってちょうどいいんだが,いつまでもワークスのタイヤ置いとく訳にもいかんしな.
 春になったらオークションにでも出そうか.


2006/12/12(tue)
駐車場整備
 車を持っていれば,当然問題になるのが駐車場.駐車場代は維持費の中でも悩みの種のひとつだろう.
 ありがたい事に,俺の下宿には,本来車を3台置ける場所があり,先着3人は無料で使うことができる.俺が車を維持できるのも,このあたりにあったりする.

 ところが,ここで問題なのが,隣人にどうしようもない自分勝手が居るということ.貸した物は返さないし,参考文献のページは破って持ち去るし,深夜に洗濯機を回すし,獣道を作っただけで雪掻きをしたと言い張るし…な彼は,ミニバンとバイクを持っている.
 そして,この下宿では車持ちが3人.本来なら駐車場の問題はない…はずなんだが,奴は2台分の場所を平然と占拠している.いかに最初にバイクと車を置いたからって,そらないで.大家さんの話では,過去には車3台+バイクでも問題なかった(バイクは部屋の前)ってのだから,困った話である.

 で,彼の説得を大家さんも試みたのだが,明らかに通らない言い訳をつけたり,バイクを俺の部屋の前に止めたり,埒が明かない.かといって,タダで置けるはずなのに遠くの有料Pを借りるってのも納得できない話だ.
 問題起こすようなら,彼は,年度末で出て行くと言って,暫定的に俺は2軒隣の空き地に車を置かせてもらうことになったのが2年前.そして奴は未だに居る.…もはや暫定処置とちゃうし.

 まぁ,愚痴ばっかり言ってても仕方がなくて,ワークスはその空き地に駐車していたわけである.
 ただしここは未整地のうえに溝板がない.その辺は俺が処理することになった.

 で,2年前に整地したのは軽自動車用.シビックの幅ではかなり厳しいので,その隣に車を置いていた.(2年前は他の人が使っていた)
 しかしここは,溝板周辺の処理が悪く,かなり凹んでいる.FF車では積雪時に,駆動輪がまず雪上に乗るため,この窪みが難関となり,駐車場からの脱出に難あり.(隣の後輩がかなり苦しんでいた)

 雪の季節が来る前に,処理しておかないと…というわけで,午後の空き時間を使って作業.


 コンクリートブロック,溝板,砂利を使って,1時間ほどで作業は終了.
 これだけしておけば,とりあえず雪でも大丈夫だろうか.

 まぁ,タダで置かせてもらってるんでこのくらいは仕方ないか.


2006/12/8(fri)
イベント復活
 今日は夢考房の安全祈願祭だった.夢考房の一年の安全を祈願する神事である.
 そういえば昨年もそんな記事を書いたっけ.いつの間にかサイト開設1周年を過ぎたということで.

 で,夢考人が何人か集まって,夢考房は閉館だから暇だ,そして明日は土曜,となれば… どっか飯でも行くか.
 折角なんで,ワークス現役以来の恒例イベント復活! “福井の天下一品に飯に行く” シビックでは初イベントである.

 ワークス現役以来で,天気もいい.時間もある.ってなところで,今回はフルコース.
 往路は白峰の峠道を流すところから始める.シビックの練習も兼ねて,いつもどおり軽く流す.

 現段階でのシビックレポを少々.あくまで普通に走る+α程度だが.
 クラッチなんかはワークスの癖も抜けてきて,ようやく普通に繋ぐことができるようになってきた.素直で使いやすいクラッチだろう.
 コーナリング時の安定感はワークスの比じゃない.なにより転覆しそうな恐怖を感じることはなくなった.この辺はまぁ,軽と普通車の違いだよな.
 路面の凹凸への追従性はよく,そこそこの速度でも跳んだ感じはなくなった.発進・加速時にも,FFにしてはグリップはよくて,なかなかいい感じである.
 ただ,コーナリング中にアクセルONしたら,外にすっ飛んで行きそうな感じになる.ここら辺,やっぱFFの特徴やな.4WDのワークスではアクセルONでINに食い付いて行ったんだが.ここらへん,まだまだ運転の切り替えが必要だろう.

 天一ではもはや俺の定番となった“角煮ラーメン大盛(こってり)”を注文.
 天下一品は今までに7店に行ったが,やはりこの福井店の角煮ラーメンは最高だ.こってりスープに甘い角煮が絶妙に合う.スープもいい感じにこってりを出しながら嫌味がない.久しぶりの味だ.
 そういえば,初めて天下一品に行ったのは,この福井店だったな.ワークスに乗り出してすぐぐらい,練習がてら白峰越えのドライブで,連れが天一好きの先輩で,福井県まで来たなら…で行ったのが初.(当時は金沢店は休業中だった) …なんか妙な縁やな.

 帰路はこれまた恒例,東尋坊・雄島ツアー.
 後輩Oが俺たちを引き離して(ついて来てると思って)どんどん進んで行ったあたり,やはり雄島には何かあるようだ.今まで行った7人中,6人が背後に足音とか気配を感じるという脅威の高確率.

 復活イベント第一弾,存分に楽しんできました.また行動圏広げていきます.

2006/11    2007/01 過去の日記 
>> HOME